Article
電動化が広がる自動車業界

電動化が広がる自動車業界

2023年2月1日

EV Charging Index Edition 3

ローランド・ベルガーでは、モビリティに関する多くのプロジェクトを手掛けています。

ここ数年グローバルでEVへのシフトが進みつつありますが、その進捗は地域により大きく違います。また、EV普及の大前提となる充電インフラの整備も不可欠です。本スタディはEV及び充電インフラについてグローバル共通指標で行う定点観測の第3弾となります。

EVや充電インフラがどのような進展を示しているのか、地域によりどのように異なるのか。グローバルを理解しビジネスを検討する一助となれば幸いです。

要旨

世界30カ国を対象にEV並びに充電インフラに関するグローバルスタディを行いました。

1.EV販売・普及の動向

乗用車については、欧州でのEV販売台数は伸び悩むものの、他の地域は概ね増加。特に東南アジアでは台数規模は小さいものの、成長率が急伸した。

成長が見られた東南アジアにおいては、EV非保有者においてもEV購入意向が高く、かつ中国EVブランドへの受容性が高いため、注視すべき市場と考えられる。

商用車はEV浸透率で韓国が上位に台頭。また、ラストワンマイルに利用される小型商用車から浸透が進む傾向。

2.充電インフラに係る各国動向

各国とも充電インフラの数は伸びている。しかしながら、パブリック充電の数は不足しており、ユーザーの不満解消に向けて、さらなる整備が求められる。

3.各国消費者のEVに係る期待・懸念

EV保有意向は国により大きく異なり、日本は30ヶ国の中で保有意向が最も低い。また、EVへの懸念の上位にどの国も充電インフラがあげられており、EVと充電インフラの両輪での対応が必要。

このように、各国で大きく状況は異なる。その中で日本市場は比較的保守的な傾向を示している。よって、日系プレイヤーを主語に捉えると、海外の各国市場と向き合うにあたって、日本国内とは異なる市場環境や消費者嗜好を前提に取組むことが求められる。

詳細はダウンロードの上、ご覧ください。

STUDY

電動化が広がる自動車業界

{[downloads[language].preview]}

ローランド・ベルガーでは、モビリティに関する多くのプロジェクトを手掛けています。本スタディはEV及び充電インフラについてグローバル共通指標で行う定点観測の第3弾となります。

Published 2月 2023. Available in
Further readings